top of page


選挙ポスターB,C,Dの戦い——B判定が83%当選
衆議院議員選挙における東京激戦計8区、28名のポスターを分析レポート 2021年10月31日の衆議院議員選挙で、視覚デザイン研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役:内田広由紀)は8選挙区28名のポスターを投票日前に判定し、開票結果と突き合わせを行いました。...
内田広由紀
2021年11月11日


選挙ポスター好感度判定表を使った事前判定
選挙ポスターを好感度判定表で採点すると、健康診断の検査表で健康状態をチェックするように感性の有効性をチェックすることができます。選挙ポスターの表現に必要な20のデザイン項目それぞれをスケールを使って◎○△×に判定します。20項目全てが◎または○ならば評価Aと判定します。これ...
内田広由紀
2021年11月11日
bottom of page